1. HOME
  2. 受講生の声
  3. 受講者インタビュー 渡邊さん

VOICE

受講生の声

受講者インタビュー 渡邊さん

Q: 自己紹介をお願いします。

はじめまして、渡邊智映と申します。もともと3年ほど携帯販売スタッフをしていました。そこから全く新しいWebデザイナーとして転職しました。

Q: セミナーを受ける前の悩みは?

まったくありませんでした。申し込みをしたのに前日になるまでセミナーのことをすっかり忘れていました。明日セミナーですよというメールを見てはっと思い出し参加しました。 今思うと、このセミナーが私の人生のターニングポイントでした。 参加してみると周りの人たちを全くの未経験の人ばかりで、こんな私でも気軽に参加できました。

Q: 申し込む前の懸念していたポイントは?

卒業したときに、結局何もできない。スキルが全くについていない状態になってしまうのでは、ということが、一番の懸念でした。というのも私自身すごい行動力があるわけではないので、塾であまり講師とやりとりせず、お金だけ搾取されて終わることになってしまうのではないかということが心配でした。

Q: 不安を払拭されたポイントは?

尾上先生と面談したり、メッセージをやりとりしていく中でそれがとっても面白かったので、この塾に入ってデザインことを教わりたいと純粋に思いました。あとは学習しながら、実践課題をこなしていくスタイルで道筋が見えたので、あとはやるだけって決心できました。そして授業方法も尾上先生が私のメンターとなって、ずっとアドバイスをしてくれるということも力強かったです。

Q: ぬるま湯塾を受講してからの変化は?

webデザイナーに転職してから、塾で学んだことはすべて必要なスキルだったなと改めて実感しました。例えば、photoshopなどのデザインソフトは使えて当たり前、そこで学んだすべてが実務では本当に重要なポイントばかりで、無駄なことを1つもありませんでした。 今実際の仕事で応用が効くようになり、デザイナーとして評価されているのも、しっかり基礎がに身についているからだと感じています。

Q: ぬるま湯塾はどんな方におすすめ?

webデザイナーになりたいけど一人だと限界を感じてる方、仕事をしながら勉強したい人に本当におすすめです。 私のようにぼんやりとデザインを仕事にできたらなと思っている人も、何をすべきか道筋がはっきり見えるようになると思います。

※実践者の実績であり、結果を保証するものではありません。

受講生の声