1. HOME
  2. 受講生の声
  3. 受講者インタビュー 星野さん

VOICE

受講生の声

受講者インタビュー 星野さん

Q: 自己紹介をお願いします。

星野享介です。今フリーランスしてwebデザイナーをしています。もともとは建設業で5年間働いていたので、webデザインに関する知識はゼロだったんですが、 ちょうど転職する時に前の会社と、このデザイン塾を並行して受講してそこからフリーランスして、webデザイナーになりました。

Q: ミナーを受ける前の悩みは?

元が建設業っていう全然違う業種からのキャリアチェンジだったので、どうしても業界のことを全然知らないっていう不安はありました。

Q: 申し込む前の懸念していたポイントは?

やはり自分の場合、元の会社に勤めながらこのぬるま湯デザイン塾に通っていたので、他の人よりどうしても時間が取りにくいんじゃないか、という心配はありましたね 。

Q: 不安を払拭されたポイントは?

最後の3ヶ月間はなるべくこちらのデザイン塾の方優先して勉強時間を出来る限り確保するようにしました。 あと専用サイトの中でもどれだけの時間が必要かの目安が書いてあるので、この目安っていうのはやっぱりスケジュールを立てる上でも、その進捗度を理解する上でも非常に助けになりました

Q: ぬるま湯塾を受講してからの変化は?

やはり一番大きいものとしてはデザインの見方が変わったと思います。今ではやはりどうしてもいいデザイン悪いデザインっていうものを感覚的に捉えてたんですが, このデザイン色の中では、尾上さんや他のデザイナーの方々が現実の数字と向き合いながら、よいデザインというものを計算してきた ノウハウが詰まっているので、デザインの良し悪しという基準に自信を持つことができるようになりました。やっぱりこういった基準は実もする上でも非常に頼もしい羅針盤になってくれています。

Q: ぬるま湯塾はどんな方におすすめ?

やはりこんな世の中ですのでコロナの影響もあって、在宅できる仕事をしたいという方や、新しい武器を身につけたいという方、特にwebデザインには興味があるけど、どう勉強すればいいかわからないという方は、自分もそうだったんですがそういったデザインに関する本を読んだり、動画を見たりをしてるけど、他にどんなアクションを起こせばいいかわからないという方にも特におすすめです。

※実践者の実績であり、結果を保証するものではありません。

受講生の声